レガシーコードからの脱却

レガシーな職場でも独学でどうにか頑張っていくブログです。

WPF

MaterialDesignInXamlToolkit でデザインかっこよくできました。

MaterialDesignInXamlToolkit Windowsのデスクトップアプリを作成してみて思っていたこと…それは出来上がったもののデザインがくそダサいということ。 WPFでBootstarp的なものとかないのかなぁと調べてみたところ、MaterialDesignInXamlToolkitとかいうライ…

【お勉強記録】WPF + MVVMでTodoアプリを作ってみた。

先週コマンドバインディングを学び、WPFのバインディングに関しては一応基礎的な部分はお抑えられたのかなと思い、今度はMVVMにのっとって実際に何か作ってみようということで今回Todoアプリを簡単に書いてみました。 MVVMパターン MVVMは役割に応じてModel…

【お勉強記録】WPF コマンド

久しぶりにWPF +MVVM関係です。 データバインディングについては基本的な部分は以前やりまして、今回はコマンドについて勉強しました。 コマンド コマンドはXamlでの操作に対応して、実行される処理を定義したもの?みたいです。 コマンドとバインディングす…

【お勉強記録】WPFデータバインディング3

コレクションのバインディング using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; using System.Threading.Tasks; namespace _0721Study { class UserCollenction { public UserCollenction() { User user1 = new Use…

【お勉強記録】WPFデータバインディング2

型コンバーター データバインド「もと」と「さき」で異なる型になる場合があると思います。 例えば、Textプロパティに対して日付型をバインドした場合、日付型をToString()形で自動変換されたものが表示されます。 前回の例でいうとDateTime型の「誕生日」は…

【お勉強記録】WPFデータバインディング1

現在の職場においてもWPFを使って書かれたソフトがあり、ときどき触ります。 その職場で触るコードなのですが、データバインディングを行わず、 コードビハインドコード内で、直接コントロールのプロパティを変更しております…。orz データバインディング xa…